トップ
事業内容
シシトウ豆知識
会社情報
採用情報
お問い合せ
ニュース
一覧
News
カテゴリー
ALL
プレスリリース
ニュース
電子公告
2024年
電子公告
2024/10/29
[決算公告] 第4期(2023年度)決算公告を掲載しました。
ニュース
2024/04/30
採用情報を更新いたしました。
2023年
電子公告
2023/10/25
[決算公告] 第3期(2022年度)決算公告を掲載しました。
ニュース
2023/09/15
3作目のシシトウ苗(土佐じしスリム&高育交15号(非辛みシシトウ))3,280本を育苗定植(仮定植)後、ヤシ殻培地に本定植を完了しました!
Aitosaインスタ
2023年9月21日投稿
ニュース
2023/09/01
採用情報を更新いたしました。
ニュース
2023/08/24
電気新聞「おすすめ逸品グルメ」で「ししとう味噌」を紹介しました!
電気新聞20230824掲載記事
Aitosaインスタ
2022年8月4日投稿
2022年12月12日投稿
営農2年目のAitosaししとうと創業110年目の宮居醤油店さん(宇和島市)の麦味噌が織りなすハーモニーは絶妙です。
年間累計販売個数5,000個達成!
あったかごはんはもちろん、もろキュウ、なす田楽、冷奴、焼きおにぎり、おにぎりの具、豚肉となすのみそ炒めなど相性抜群です♥
現在、道の駅南国風良里(南国市)、西島園芸団地(南国市)、とさのさとアグリコレット(高知市)、JR高知駅、高速南国PA(上り)、ひろめ市場黒潮物産(高知市)、三翠園(高知市)、サンリバー四万十(四万十市)、土佐ロイヤルホテル(芸西村)、道の駅美良布(香美市)などで絶賛販売中です!!
ニュース
2023/08/01
7月14日に2作目の収穫作業および出荷を終了し、本日、片付け作業も無事終了いたしました。
Aitosaインスタ
7月30日投稿
8月2日投稿
8月7日投稿
8月9日投稿
ニュース
2023/07/31
高知新聞に「高知のししとうを盛り上げる会」メンバー考案の「なんこ串」が紹介されました!
高知新聞20230731掲載記事
Aitosaインスタ 5月3日投稿
ニュース
2023/07/08
地域の子供たちを対象に「ししとう狩り」(圃場見学・作業体験)を実施しました。
ニュース
2023/05/03
「こうち旅広場イベントフラワーガーデン~三山ひろし15周年記念応援イベント」に「高知のししとうを盛り上げる会」メンバーと一緒に参加し、「高知南国ごめん餃子」&「南国ごめんチョリソー」&「ししとう味噌」&「非辛みシシトウ」の販売などをしてきました!
ニュース
2023/05/02
高知新聞に「高知のししとうを盛り上げる会」が紹介されました!
高知新聞20230503掲載記事
Aitosaインスタ 5月2日投稿
ニュース
2023/03/25
キリンビール高知支店のCMに菊池ファームマネージャーが「高知のししとうを盛り上げる会」メンバーと一緒に出演しました!
Aitosaインスタ
3月25日投稿
2月25日投稿
ニュース
2023/03/23
高知県観光アイテム「龍馬パスポート」ご当地グルメ「物部川ししとう街道」が南国市内の3店舗※様のご協力のもとスタートしました!
※2023年8月31日現在は2店舗となっています。
①龍馬パスポート「物部川ししとう街道」参加店舗のご案内
②「こうち旅ネット」HP「レストラング ドラック」(南国市)
③「こうち旅ネット」HP「西島園芸団地」(南国市)
④Aitosaインスタ
4月5日投稿
2月6日投稿
⑤SAWACHIニュース
ニュース
2023/03/08
農林水産省中四国農政局長にご視察いただきました。
ニュース
2023/02/16
「『データ駆動型農業』が農業ビジネスを拓く。高知県の“農業DX”最前線」の中で当社が紹介されました。
ニュース
2023/02/11
第36回「地産地消ごめんの軽トラ市」に「高知のししとうを盛り上げる会」メンバーと一緒に参加し、「非辛みシシトウ」の摑み取り&「ししとう味噌」を販売してきました!
ニュース
2023/02/09
高知県立農業大学校生が2日間インターンシップに訪れてくれました。
ニュース
2023/01/15
農林中央金庫様ニュースリリース「地方創生に資する金融機関等の『特徴的な取組事例』」にかかる動画が公開され、その中で当社の取り組みが紹介されました!
農林中央金庫HP①
農林中央金庫HP②
ニュース
2023/01/11
物部川DMO協議会様(南国市)との連携により、観光庁のワーケーション実証事業プログラムの一環で、東京都の企業の皆さん【㈱ストーリズ・オン様】にハウス見学、シシトウの収穫体験をしていただきました!
写真①
写真②
写真③
写真④
2022年
ニュース
2022/12/22
物部川DMO協議会様主催の「ビーガン(完全菜食主義者)向けモニターツアー」参加者の皆さんにシシトウの収穫体験をしていただきました!
高知新聞2022/12/25掲載記事
写真①
写真②
写真③
ニュース
2022/12/05
農水省の「戦略的スマート農業技術等の開発・改良」事業において、高知県様、JA高知県様および凸版印刷様等とのコンソーシアムにより、研究テーマ「ししとうの収穫時リアルタイム高精度AI選果装置の開発」に取り組むことになりました。
ニュース
2022/12/04
RKC高知放送「くろしおくんpresents デジタルで変わる!高知の未来予想図」(高知県デジタル化推進計画テレビ広報番組)の中で、当社の取り組みが紹介されました!
Instagram投稿
YouTube:高知県
ニュース
2022/12/03
「非辛みシシトウ」(高知県及びJA高知県主催)のPRイベントに「高知のししとうを盛り上げる会」メンバーと一緒に参加し、「非辛みシシトウ」PR&「ししとう味噌」を販売してきました!
ニュース
2022/11/30
農林中央金庫様の新入庫員研修の一環として、収穫作業など農業現場を体験していただきました。
ニュース
2022/11/13
「ものべがわフェスタ2022」(香南市)に「高知のししとうを盛り上げる会」メンバーと一緒に参加し、「非辛みシシトウ」&「ししとう味噌」を販売してきました!
電子公告
2022/10/25
[決算公告] 第2期(2021年度)決算公告を掲載しました。
ニュース
2022/10/10
RKC高知放送ラジオの園芸販売情報で紹介されました。
ニュース
2022/09/29
角田秀穂農林水産大臣政務官と山﨑正恭衆議院議員にご視察いただきました。
写真
電気新聞掲載記事
ニュース
2022/09/17
「非辛みシシトウ」(高知県及びJA高知県主催)のPRイベントに参加し、ししとう味噌を販売してきました!
ニュース
2022/09/15
2作目のシシトウ苗(土佐じしスリム)3,280株を育苗定植(仮定植)後、ヤシ殻培地に本定植を完了しました!
ニュース
2022/09/05
電気事業連合会 エネルギー情報サイト「Concent(コンセント)」で当社の取り組みが紹介されました!
電力会社がハウス栽培? 高知県産シシトウのピンチを救う四国電力のスマート農業
四電Twitter
ニュース
2022/08/04
ししとう味噌の販売を開始しました!
Aitosa(アイトサ)とあいさと高知さん(南国市)のコラボ第一弾!
営農1年目のAitosaししとうと創業110年目の宮居醤油店さん(宇和島市)の麦味噌が織りなすハーモニーは絶妙です。
あったかごはんはもちろん、もろキュウ、なす田楽、冷奴、焼きおにぎり、おにぎりの具、豚肉となすのみそ炒めなど相性抜群です。
現在、道の駅南国風良里(南国市)、とさのさとアグリコレット(高知市)、JR高知駅、高速南国PA(上り)、ひろめ市場黒潮物産(高知市)、三翠園(高知市)、サンリバー四万十(四万十市)、土佐ロイヤルホテル(芸西村)、道の駅美良布(香美市)などで絶賛販売中です!!
ニュース
2022/08/03
本日、1作目の作業を無事終了いたしました。
Aitosaインスタ①
Aitosaインスタ②
ニュース
2022/05/31
RKC高知放送「くろしおくんpresents産振のお時間です。」(高知県産業振興計画テレビ広報番組)の中で、当社の取り組みが紹介されます!
(本放送日時:6月5日(日)16:30~17:25、再放送日時:6月18日(土)16:00~16:55)
ニュース
2022/05/29
「高知家の力!DX経済フォーラム」(主催:土佐経済同友会)に武田代表がパネリストとして登壇しました。
Instagram投稿
YouTube:sunsunTV
フォーラムの様子はこちら
ニュース
2022/05/29
「IoP職場見学会」の一環で、高知大学、高知工科大学、高知県立大学、小津高校の学生と教職員の皆さんに、ハウス見学およびシシトウ収穫体験をしていただきました!
★高知大学IoP共創センターHP記事は
こちら
★高知大学IoP共創センターFB記事は
こちら
ニュース
2022/05/12
SNSの開設に合わせ、HPをリニューアルいたしました!
このたび、SNSの開設に合わせ、HPをリニューアルいたしました! SNSでは、シシトウの栽培状況やAitosa の活動状況をはじめシシトウを使ったレシピ紹介、高知県や南国市のグルメ情報、Aitosa スタッフのお気に入りプレイスなどをどんどん発信していきますのでお楽しみに!
農業への愛、土佐への愛を胸に、微力ではございますが、シシトウ&高知県&南国市を盛り上げることが出来ましたら幸甚です。
また、HPのリニューアルに合わせてこれまでのAitosaでの出来事、各種メディア掲載紹介、シシトウ画像などを掲載いたしましたので是非ご覧ください。
ニュース
2022/04/06
BSテレビ東京「マネーのまなび」に取材いただきました!(放送予定日時:5月19日(木)22:00~)
ニュース
2022/03/17
農林中央金庫様が、当社の取組事例により、「地方創生に資する金融機関等の『特徴的な取組事例』」で内閣府特命担当大臣の表彰を受けられました
>>
農林中央金庫HP
>>
日本農業新聞20220317掲載記事
ニュース
2022/03/15
RKC高知放送井手上アナウンサーに取材いただきました!
>>
写真①
(脚注:井手上アナとAitosaスタッフの記念写真 >>
写真②
(脚注:辛いシシトウの見分け方を井手上アナに伝授)
>>
写真③
(脚注:井手上アナ見事当たりました!)>>
写真④
(脚注:井手上アナのサイン色紙です!Aitosa自慢のお宝です❤)
>>
井手上アナインスタ
ニュース
2022/02/21
当社の取り組みが、高知県のIoPプロジェクトのHPで紹介されました!
ニュース
2022/02/01
平山南国市長ご視察いただきました
>>
写真➀
(脚注:左から平山南国市長、武田代表、四国電力三谷高知支店長) >>
写真②
ニュース
2022/01/21
採用情報を更新いたしました。
ニュース
2022/01/13
金子総務大臣、中西副大臣にご視察いただきました
>>
【YouTube】sunsunTV
>>
IopプロジェクトHP特集記事
>>
小ネタ・ハウス入口の飾りついて、Iopプロジェクト「SAWACHI」の中で紹介されました。
2021年
ニュース
2021/11/16
四国電力広報誌「ライト&ライフ」の取材をうけました。
>>
ライト&ライフ2022年1月号記事
>>
四電Twitter11/30
>>
Aitosa収穫風景
ニュース
2021/10/14
記念すべき初出荷(JA)を迎えました
(脚注:満面の笑みのファームマネージャー)
ニュース
2021/10/03
本定植の模様が「日本農業新聞」に紹介されました
ニュース
2021/09/01
四電Facebook9/19
記念すべき1作目の営農をスタートしました!
10日、11日:シシトウ(土佐じしスリム)の苗を育苗定植(仮定植)しました!
20日、21日:育苗定植した苗をヤシ殻培地に本定植しました!
ニュース
2021/08/30
報道機関向けハウス内覧会を開催いたしました >>
【Youtube】sunsunTV
>>
【朝日新聞(地方版朝刊)】20210901掲載記事
ニュース
2021/08/02
菊池ファームマネージャー、下岡ファームマネージャー補佐が高知県立農業農業担い手育成センターの研修を修了し、ハウスに着任しました!
(担い手センターの職員のみなさん大変お世話になりました)
ニュース
2021/07/30
Aitosaシシトウ栽培用1号棟ハウスが竣工し、引渡しを受けました。
(ダイキアクシス様はじめ関係者の皆さま大変お世話になりました。ありがとうございました。)
電子公告
2021/05/24
[決算公告] 第1期(2020年度)決算公告を掲載しました。
ニュース
2021/04/01
電気新聞にAitosaと菊池ファームマネージャーが紹介されました。
ニュース
2021/03/23
採用情報を更新いたしました。
ニュース
2021/02/08
当社の取り組みが農林中央金庫様の「ニュースレター」で紹介されました。
ニュース
2021/03/23
採用情報を更新いたしました。
2020年
プレスリリース
2020/11/02
本日、会社を設立いたしました。
ニュース
2020/11/02
ホームページを開設いたしました。
ニュース
2020/10/23
当社の親会社である四国電力は、高知県様、南国市様、JA高知県様と企業進出協定を締結しました。
プレスリリース
2020/09/23
当社の親会社である四国電力が、当社の設立についてプレス発表いたしました。
「高知家の力!DX経済フォーラム」(主催:土佐経済同友会)に武田代表がパネリストとして登壇しました。
フォーラムの様子です